朝ヨガ・夜ヨガ それぞれの効果

ヨガは、「朝起きた時」と、「寝る2時間前」がベストだと言われています。

ヨガを行うと、骨盤を矯正し、内臓の働きを正常になるように調節します。

内臓を支えている骨盤は朝から夜にかけて徐々に開いていきます。朝ヨガをすると骨盤や骨を支える筋肉が活発になり、夜になっても骨盤がなるべく開かないようにしてくれます。

朝ヨガの効果・・・

1、身体を目覚めさせる

2、代謝が上がり太りにくい身体をつくる

3、前向きな気持ちで一日をスタートできる

4、体調や身体の調子をチェックできる

 

夜のヨガは、1日の疲れやストレスを解消すること、凝り固まった筋肉や関節をほぐして血行を促進します。心身をほどよくほぐして体を温めるだけでなく、身体を落ち着かせて自律神経を安らかにすることで、質の良い睡眠をとることができます。疲れがたまっている人、ストレスを感じやすい人、デスクワークや立ち仕事のひとなど、リラックスする時間を持ち、心地よく一日を終えると良いです。

夜ヨガの効果

1、リラックス効果

2、心や身体をほぐす

3、眠りやすくする安眠効果

4、次の日の活力につなげる

 

ブレインヨガの特徴

丹田を鍛えること、エネルギーの感覚を育ててゆくことにポイントを置いています。体のチカラと直結する丹田を鍛えることで、体だけでなく、心も、そして考え方も強く明るくなってゆきます。また、エネルギーの感覚を養うことで、集中力や洞察力が増し、自分自身を客観的にみつめるチカラがついていきます。

 

 

何もしない、ぼーっとするだけの時間

先日、日テレニュースで注目を浴びた、

「誰が1番ぼーっと出来る?ぼーっとする大会」が開催され、90人の方が参加。

忙しい日々を送っている現代人にとって、「なにもしない」ということが、

「最高の贅沢」だと話す。

 

 

ただ、何もせず、90分ぼーっとした後は、

自律神経が整い、疲労感がとれ、すっきり爽やかな状態になったと話す。

実際の測定でも効果が見られたそうです。

 

「なにもしない」ことも一つの瞑想ですね。

「ぼーっとする」って意外と難しかったりします。

用がないのにスマホを触り、音楽をかけ、パソコンを開き、テレビをつけてる方は多いのではないでしょうか。

私もその1人でした。

 

そんなあなたに、最高の贅沢をプレゼントしませんか?🙋

 

 

⚫︎瞑想ワークショップ

「ただ、ぼーっとする90分」

日時 毎週日曜日 12時〜13時30分

参加費 900円(税込)

服装 自由

途中参加可

寝てもOK

スマホ、おしゃべり✖️

温かいお茶付

(要予約、当日予約可)

 

自律神経を鍛えよう!

運動は筋肉を鍛えるだけでなく、自律神経も鍛えることができます

自律神経の「交感神経」と「副交感神経」のレベルを上げてくれるので、ストレスへの抵抗力アップにもつながります。 どのような運動でも良いのですが、運動中は負荷がかかって辛くても、それをやり終えた時に“気持ちよさ”や“達成感”が得られることが大事なポイントです。

そこで、私たちが提案しているのが、ブレイントレーニング、ブレインスポーツです。

脳のトレーニング、脳の運動!です。

自律神経を調節しているのは、「脳幹」という脳の真ん中にある場所です。

脳幹は、呼吸、血圧、心拍などの、生命機能を調節してくれている場所です。

現代人は情報過多‼️

考えや雑念、ストレスが多いほどに、脳幹の機能は低下します。

脳が活性化するために、体全身を動かす体操(とても簡単な動きで構成されています。)

そして、動く瞑想で考えや雑念を振り払います。

さらに、呼吸瞑想を通して、副交感神経を優位にします。

今ここに集中する瞑想で、自律神経を整え、それを続けていくことで、自律神経を鍛えていくことが可能です。

考えや雑念が出て、無にならなくても問題ありません。

上手く出来ても上手く出来なくても、ただ集中し、眺めていくことで、必ず成果がでます。

うちのトレーニングは、脳科学と東洋医学に基づいて作られていますので、すべてに意味があります。

最近では、めまいに悩んでいた方が、1ヶ月で体調回復、不安が多く眠れなかった方が、2ヶ月で良く眠れるようになったり、効果を実感されています。

 

終わった後のなんとも言えないスッキリ感、体重が変わったわけではないのに、なぜか体が軽く感じる!

ぜひ、ご体験頂きたいです😊

腰痛でお困りの方こそ、来てください☘️

「ヨガって、体が柔らかくないとできないのでは?」。そう思われている人も多いようです。

でも、ヨガは難しいポーズをするのが目的ではありません。

ilchi brain yoga は、体の硬い人や不調を持った人でもできるかんたんエクササイズです。ダイエットをしたい人にもおススメです✨

 

腰痛や便秘に悩まされていた男性会員さん(57歳)の体験談をご紹介します。

「便秘がなくなり、体重が7キロ減」

(50代・男性)

腰が弱くて、激しい腰痛に悩まされていました。 おまけに便秘もひどく、肥満体質でした。 そんな私が、ilchi brain yoga を始めて8カ月間、週4回レッスンに通ってきました。 今ではすっかり便秘がなくなり、体重が7キロ減りました。素晴らしいダイエット効果です。 体がほぐれてやわらかくなり、腰痛の症状も少しずつ改善されました。 ilchi brain yoga は、腰痛があっても無理なく実践できます。 私と同じように腰痛に悩む人、健康に自信がない人にも、ぜひおススメしたいです。

☆    ☆      ☆

簡単な呼吸法と瞑想法で誰でも元気になれる!それがilchi brain yoga の特徴です。

むずかしいポーズや動作はありません。

呼吸や瞑想、そして簡単な体操で、どなたでも健康にリラックスすることができます。

★ ILCHI Brain Yoga は、脳科学とヨガを融合させた 体と心と脳のヨガ、ホリスティック・エクササイズです。 体のトレーニングを通して脳を活性化し、心身の健康、幸せを実現します。 ダンワールドの脳教育BEST5にもとづくトレーニングを、人生の充実を希望する方たちに提供しています。

 

6月限定🌕体験ご予約頂いた方に♪

腰痛で悩んでいる方必見「腸もみ10分」

プレゼント🎁🗽😊

🌸春のストレスから来る不調を整える

季節の変わり目は何かと不調を感じやすいものです。

特に春先は、気温や気圧の変化から心身のバランスが乱れます。

更に花粉症の方にとっては本当に辛い時期ですよね。

そんな春の不調に効果のあるのが、

「呼吸☀︎瞑想」です。

 

 

春の不調はなぜ起きる?

意外と不調を訴える人が多いようです。何となく体調がすぐれないこともあるし、精神的なストレスを強く感じることも。では、不調の原因とは?

●想定外の寒暖差

●免疫力の低下

●環境やライフスタイルの変化

このようなことが原因となる不調は、「自律神経」と大きな関わりがあると言われています。自律神経は自分の意思ではコントロールできず、わかりにくいものですが、とっても重要な働きをしている部分です。自律神経のバランスを整うと様々なメリットが得られます。

自律神経のバランスを整えるメリット

1.体温を一定に保つ

気温の変化に左右されず一定の体温を保つことができるようになります。体温を正常に保つことで免疫力の低下を防ぎ、風邪、ウイルス、花粉などから身を守ります。

2.内臓機能を活性化

内臓の働きを活性化し、消化吸収力を高めます。また食事から得た栄養素をきちんと生かせるようになり、疲れにくい健康な身体を作ります。

3.代謝UP

身体の基礎代謝が高まると、血流がよくなり、肌や髪にもうれしい効果が!また、体内の巡りがよくなるので、むくみも解消されデトックス効果も上がります。美容面にも多くのメリットがあります。

4.ストレスケア

上がりすぎた交感神経が鎮まり、副交感神経が優位になると、リラックスが深まってきます。ストレスで疲れた心が整い、イライラも少しずつ手放せるようになるでしょう。また、元気が出ない時には、逆に、交感神経のスイッチを入れてエネルギーUP!自律神経のバランスはストレスケアにも役立ちます。

 

自律神経でコントロールできるのは、唯一、「呼吸」です。

呼吸は、一日に2万回行われると言われています。

呼吸が深くなるにつれ、自律神経を整える事ができます。

 

体が緊張していたり、ストレスを抱えていたり、動かさない状態では、充分な呼吸が出来ません。呼吸を「しているつもり」の方が意外と多いです。

ilchi brain yogaでは、腸からアプローチすることで、内臓活性化し、代謝を上げ、自律神経を整えていきます。

呼吸と瞑想を同時にすることで、本来持っている自然治癒力を高めていきます。

続けてトレーニングをしていく事で、環境や人、ストレスに負けない体作りをしていきます。

春のストレスや、原因不明な体調不良などでお困りの方は、ぜひ一度体験にお越しください😌🌸

楽しみにお待ちしております🌱

 

お陰様で27周年^▽^感謝祭り開催♪

◆お陰さまで27周年!!

 

本当にありがとうございます。感謝の心を込めて、初めての試み!!感謝祭りを開催いたします。

☆体験費がお得!(びっくり価格)※企画した私自身も驚きを隠せませんw

そして、初めての体験♪「腸もみ10分」プレゼント★

 

 

 

ぜひ、この機会に体験にお越しください♪
心より、お待ちしております^^

 

 

※詳しくは、お問合せ下さい♪(HP、お電話、LINEなど)

(該当チラシをご持参の方は、体験ご予約後、チラシをお持ちください)

 

◆2024年2月より、夜クラスが18時~のクラスが増えました♪

 

 

 

左右の歪みチェック✅健康フェスタ開催✨

左右のバランスが崩れると、不調が現れます

あなたの身体バランスは大丈夫ですか?

肩はどちらの方が不調が感じられますか?

足の不調はどちらが強いですか?

足を組む習慣、カバンをいつも持つ方が決まっていたり、重心がいつもどちらかに偏っていたり。

小さな積み重ねが、いずれ大きなゆがみに繋がります。

 

股関節、骨盤のゆがみが生じると、対照の肩に不調が生じます。

身体は自然にバランスをとろうとします。

例えば、右膝、右の腰が痛い方は、左の肩、腕、首に不調が出てきます。(自覚のない場合が多いです)

ゆがみが大きくなればなるほど、疲れやすかったり、眠りが浅くなったり、様々な不調が出てきます。

 

まずは、ご自分のバランスがどうなっているのか、ご自身が自覚することが大事です。そこから、始まります。

 

イルチブレインヨガでは、姿勢チェック、身体のバランスチェック、オーラチェック後、トレーニングを通して、身体のエネルギーバランスを整えていきます。

【健康フェスタ】

健康チェック✅➕ヨガ体験

→2200円(税込)

12月21日(木)〜1月31日(水)

“1月1日〜1月5日までお正月休みを頂きます🎍

①10時〜12時  ②14時〜16時        ③19時〜21時

※2024年1月末までの期間限定価格です✨今回ご予約頂いた方に、腸もみ10分プレゼント🎁致します。

 

「腸もみ」体験された方は、出なかった便が出た!おなかがポカポカ!手足の冷えが無くなった!など好評です✨

 

担当:齋藤 絢香

お待ちしております♪

あなたはどちらですか?

頭寒足熱という言葉を、ご存じですか?

簡単に言うと、頭が涼しく、足が温かい、健康な状態という意味です。

イルチブレンヨガでは、そのような状態のことを、「水昇火降」と呼びます。

水昇火降とは、頭がすっきりと涼しく、お腹が温かい状態をいいます。

しかし大抵の方は、ストレスや生活習慣の乱れ、運動不足などによりこの状態が、逆転しています。

つまり、頭が熱くなりお腹が冷たく冷えています。

あなたの体はどちらでしょうか?

 

体の状態は、心にも表れます。

水昇火降の状態になっている時は、頭もスッキリして、仕事にも集中がよくでき、心も穏やかで自然に顔も笑顔になります。

一方、水昇火降出ない状態の時は、頭が熱くイライラとします。

集中することもできず、ぼんやりとしたり、怒りやすく、不機嫌で幸せを感じにくくなります。

最近の子供はキレやすい、と言われますが、もしかしたら体が水昇火降の状態になっていないのかもしれません。

 

イルチブレンヨガのトレーニングでは、水昇火降の状態になるような体操や動きが組み込まれています。

しかも、とても簡単な動きで、体がかたくても大丈夫ですので、どなた様でも安心に安全に行って頂けます。

ぜひ一度、ご体験下さい✨

 

ちょっとおもしろい⁉︎健康フェスタ

健康フェスタ

9月.10月限定⭐️

毎週 木曜日、土曜日、日曜日

10時〜16時

 

①オーラ撮影:自律神経、活動量、体・心・脳のバランスチェック

②チャクラバランス:チャクラの強弱をチェックします

③天使のほぐし:腸を中心にほぐし気血循環を良くします

【無料コーナー】

姿勢チェック、腸年齢チェック、ブレイン体操

 

参加費:すべて税込

①オーラ撮影+無料コーナー1000円

②チャクラバランス+無料コーナー1000円

③天使のほぐし+無料コーナー1000円

3つのうち2つ+無料コーナー1300円

3つとも+無料コーナー1500円

 

 

病院では見えない、まだ未病の状態をチェックします。なぜか体調がすぐれない、疲れやすい、だるい、スッキリしない、めまいがする、様々なトラブルをエネルギーバランスからチェックします。

30分〜60分のご希望のお時間でご予約下さい😊

お気軽にチェックしに来てください✨

担当:齋藤絢香、有馬加代

 

9月限定!健康フェスタ【ほぐし】

 

 

 

 

 

9月3日(日)7日(木)9日(土)14日(木)17日(日)21日(木)23日(土)24日(日)28日(木)30日(土)

10時〜18時の間、ご希望の30分〜60分の時間をご予約下さい🍀

【ステップ①】体質チェック

※オーラQという機械を使って測定します。

・体力心力脳力バランスチェック

・自律神経の乱れチェック

・活動量(元気、気力、活力、バイタリティ)チェック

・オーラ(エネルギー)の色

・性格診断

【ステップ2】体験コース

※いずれかひとつお選び下さい

①腸チェック+腸もみほぐし20分+おなかぽかほか体操10分

②呼吸チェック+胸、背中ほぐし20分+リラックス呼吸法10分

③脳ストレスチェック+頭、首肩ほぐし20分+脳スッキリ瞑想10分

【ステップ1】+【ステップ2】=1500円(税込)

どちらかひとつ=1000円

ご予約お待ちしております✨

担当:齋藤絢香

PAGE TOP